お泊り会がいよいよ開催です。
少し気温が下がって過ごしやすい気温の中こどもたちは元気いっぱいに登園です!
今日まで様々な活動を通して子どもたちはとても楽しみにしてきたので、
年長さんだけの特別な日をみんなで楽しい時間にしていきたいと思います。
自分たちで色付けをした麦わら帽子はどれも素敵ですね!
できる範囲でご報告してきたいと思います!


野菜切り
今日の夜ごはんは、みんなが大好きなカレーライスです。
グループに分かれて野菜を切りました。
そーっと丁寧に…。
大きな玉ねぎ、じゃがいも、固いニンジンもとっても上手に切れました!
お手伝いのお母さま方、どうぞ宜しくお願いします!


オセロゲーム
新園舎に移動してみんなでオセロゲームです。
今日の対戦相手は・・・なんと先生たちです!!
結果は…子どもたちが4回勝って圧勝でした!
園長先生も頑張り何とか1勝☆
さすがは年長さんですね!


プール・スプリンクラー
幼稚園で楽しむ最後の大きなプールは大川先生と!
オセロゲームで熱くなった体をクールダウン!
スプリンクラーにプールに特別な水遊びでしたね☆

夕食のカレーライス
沢山遊んでお腹も空いてきました!
子どもたちが切った野菜を使ってお母さん方が美味しいカレーを作ってくれました。
カレーの準備もリーダーさんがお皿を配り、自分たちでお米の準備もしっかりできていました!
カレーライスには幼稚園の畑で自分たちが育てたトマト、ピーマン、ナスも入っていて、とっても美味しかったです。
おかわりをするお友だちも多くみんなのお皿がピカピカでした。
食後の片づけもしっかりと話しを聞いてさすがの年長組さんでしたね。
お手伝いして頂いたお母様方ありがとうございました!


キャンプファイヤー・花火
涼しくなってきた園庭でキャンプファイヤーと花火です♪
担任の先生が火を付け、どんどん大きくなるキャンプファイヤーに子どもたちは大喜びでした。
納涼会で踊る『ドラえもん音頭』『viva磯節』も楽しく踊れましたね♪
最後は花火です!子どもたちから大きな歓声が上がっていました!


集合写真・お休み準備
クラスのみんなとお手伝いの先生たちでパチリ!
初めて一人で歯ブラシをする子もしっかりと寝る準備の歯磨きを行いました。

園内探検
夜になり、いつもとは少し違った幼稚園をグループごとに探検をしました。
今年はグループで作ったお守りを腕に付けて準備万端です!
出発前は恒例の「おばけなんてないさ」を歌いみんなで勇気を出して出発!
ドキドキしながらも友だちと一緒に頑張りました!
園長先生の待つゴールではスタンプを貰い大喜びの子どもたちでした!
「もう一回行きたい!」
「先生たちだから怖くなかった!」
「少し怖かったけど楽しかった!」とみんな素敵な表情をしていました♪


ブラックパネルシアター
ホールに移動すると…いつものホールに沢山の布団が!
子どもたちは大興奮でした!
おやすみ前のパネルシアター『おつきさまってどんなあじ?』♪
ブラックライトの特別なパネルシアターに子どもたちも興味津々です。


おやすみなさい
とっても楽しい1日でしたね♪みんなどんな夢を見ているのかな?
